SSブログ

4月のごほうびとあれこれ [かぞく]

「沖縄旅行」の途中ですが、恒例のステーキを♡


毎年3月は、会議でとても忙しいダンナさん。

今年はなんだか長引いて、5月になった今もその忙しさは続いてます。

本当に大変。

でも日曜日には、変わらずステーキを焼いてくれてます♡

どうもありがとう。

IMG_2460.jpg

4月7日

付け合わせは、

どんこ椎茸、えのき茸、にんじんのグラッセ、ケールの芽。


以前ダンナさんから「椎茸はあまり好きじゃない」と聞いていたので、

食卓に出すのは椎茸以外のきのこ類ばかりでしたが。

最近食べてくれるので、遠慮なくどんどん出しています。

IMG_2530.jpg

4月14日

付け合わせは、

じゃがいも、マッシュルーム、にんじんのグラッセ、アスパラ。


おいしそうなマッシュルームが売り場に並んでいると、なんだか嬉しくなります。

IMG_2887.jpg

4月21日

付け合わせは、

バターコーン、ブロッコリー、玉ねぎ。


玉ねぎはオーブンでじっくりじっくり。

てろてろになって、甘くなって、

お肉にナイフを入れるたびに、肉汁を吸っておいしくなります。

IMG_2955.jpg

4月28日

付け合わせは、

ビーツ、にんじん、獅子唐辛子、しめじ。


今年初めごろ、

料理教室で「ボルシチ」を習ってから、ビーツにハマっています。

ただ未だに「ボルシチ」はつくっておらず(笑)、

「そろそろ、そろそろね」と思っている間に、野菜売り場から姿を消してしまいました。

調べると、旬は冬以外に6月~7月もあるのだとか。

今度売り場で見つけたら、今度こそ。

夏の「ボルシチ」も、おいしそうだなぁ。


IMG_2987.jpg

そしてゴールデンウィークが始まってすぐ、

お嫁ちゃんと甥っ子くんの誕生日パーティがありました。

IMG_2997.jpg

主役はお嫁ちゃんと甥っ子くんだけど、

やっぱりローソクの火を消すのは、子どもたち。

4歳の孫息子2号と、2歳の大甥(甥っ子の子どもをそう呼ぶらしい)が、一緒に「ふっ~~」。

11歳の孫息子1号は、その様子を優しく見守る立場に。

まだまだ小さくて可愛い男の子だけど、子どもたちのなかではいちばんのお兄ちゃん。

だんだん頼もしくなっていくなぁ。

何はともあれ、お嫁ちゃん、甥っ子くん、おめでとう。

いつもありがとう♪

nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

沖縄旅行2019 ② [りょこう]

☆つづき


沖縄旅行、1日目の夜は、名護市内の島豚料理専門店「満味」で。

沖縄に単身赴任されている、ダンナさん仕事関係の方にお世話になりました。

七輪で焼く、豚、豚、豚。

豚ってこんなに食べれるとこあるの? てなくらい、さまざまな部位が登場。

お店のホームページによると、

「(豚は)足跡以外はすべて食べられる」という格言もあるそう。

特にびっくりとおいしかったのは、「ノドナンコツ」

ジュワッ、コリッ、トロッ。

新たな美味との出会いに感動して、何度もおかわりしました。


そしてお世話になった方の横浜にある自宅が、

偶然私が「小学校~中学校」まで住んでいたところの近所と言うことが判明。

遠く沖縄の地で、子どもの頃の懐かしい話になるとは。


写真はありませんが、楽しい楽しい夜でした。

ありがとうございます。

◆「満味」→


そして次の日の朝。

IMG_1613.jpg

まだお休み中のダンナさんを起こさないように、こっそり外へ。

後で聞くと、実はしっかり起こしてしまったらしいけど(笑)。

敷地内、ホテルに隣接している森の中へ。

IMG_1615.jpg

森を抜けると、こぉーんな景色。

IMG_1616.jpg

「朝ヨガ」に参加してまいりました。

緑の香り、雨上がりの空気、海からの風、大地のエネルギー。

ちょっと忙しかった2月の疲れやいろいろを、その全てに委ねて。

IMG_1617.jpg

ヨガが終わって、部屋に戻る道。

この空気を身体の底から感じるため、

深呼吸しながら、ゆっくりゆっくりと歩く。

IMG_1618.jpg

どこかで見たことあるなぁー。って、思いを巡らせていたら。

「そうだ! オーストラリアの熱帯雨林だ!」

結婚する少し前。

オーストラリア・ケアンズへ旅したときのことを、思い出しました。


過去の話を探したら、そのときの旅行を回想しているものが出てきました。

懐かしい~。

それにしても以前は随分、遠慮がちに小さい写真を載せてましたね(笑)。

そのときのお話→


いろんな思い出の中にダンナさんがいると、嬉しくなります。


つづく☆

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

沖縄旅行2019 ① [りょこう]

2月終わり~3月初め、ダンナさん会社の社員旅行。

初めての「沖縄」に行ってきました。


ダンナさんと私は2日間早めに、沖縄上陸。

ありがとうございます。

IMG_1565.jpg

羽田からANAで那覇へ。

プレミアムクラスにしていただいたので、機内でモーニングが提供されました。

「すごいね~、国内線なのにモーニングって」といいつつ、ほおばり間食。

確かラウンジでもサンドイッチ食べたはず……。

どれだけ食べるんだ! 私。

かなりテンションが上がっていたんでしょうね。

いや、いつものことか(笑)。


ガイドブックを見ながら、あれこれ想像したり考えながら。

あっという間に那覇空港。


空港で観光タクシーの運転手さんと合流。

まずはお腹を満たしに、おすすめのお店に連れて行ってもらいました。

IMG_1572 (1).jpg

空港近く。

那覇市の住宅街にある「すーまぬめぇ」です。

沖縄式の古民家が、いい感じ。

IMG_1571 (1).jpg

トロトロお肉に、モチモチ麺。

澄んだスープが、これまたとてもおいしかったです。

そしてトッピングの「ヨモギ」、クセになりそうなお味でした。

IMG_1573.jpg

奥にダンナさん、手前に運転手さん。


沖縄の風を感じながらいただく「沖縄そば」、格別でした。


◆「すーまぬめぇ」→


お腹を満たしたら、ホテルへ向かう道すがら観光へ。

IMG_1575.jpg

沖縄本島中部。

14世紀中ごろから築き始められたという「中城城」の跡。

こちらでは伝統的な、「3つの石積み技法」を見ることができます。

IMG_1576.jpg

「布積み」

長方形に加工した石を、一段ごとに高さを揃えて積み上げてあります。

このライン、気持ちいいほど美しい。

IMG_1580.jpg

「野面積み」

「野面」とは、加工していない石のこと。

自然の岩や石をそのまま積み上げている、もっとも古い技法だそうです。

なんかワイルド。

ワイルドで美しい曲線、これ好き。

IMG_1584.jpg

「相方積み」

石を多角形に加工し、互いに噛みあうように積む技法。

強度と耐久性に優れているそう。

ちょっと遠くて分かりにくいけど、

私の目視だと、奥に見えるものがたぶんその積み方。

何がどーなると、こう美しく積み上げられるのか。

遥か14世紀に思いを馳せながら、先人たちの叡智を感じる時間でした。


◆「中城城跡」→


次は「万座毛」へ。

IMG_1595.jpg

象に似ている岩として人気なのが、こちら。

IMG_1596.jpg

そして「万座毛」は、こちら。

琉球王国時代、尚敬(しょうけい)王が「万人を座するのに足る」と称賛した草原です。

ちなみに尚敬は、13歳で即位された琉球の王様。

文化や教育に力を注ぎ、琉球文化の繁栄を導いた名君だったそう。

IMG_1600.jpg

こちらは東シナ海側。

美しいなぁ。


◆「万座毛」→


そしてホテルへ。


恩納村にある「ジアッタテラスクラブタワーズ」

IMG_1603.jpg

ゆったりと流れる空気に、ただただ感動。


つづく☆

----------

もうすぐ平成が終わりますね。

nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

ダ イシザキ~文京つつじまつり [外ごはん]

☆つづき


カエルちゃんの写真展「記憶と生きる」を見た後、

本郷図書館を後にして、千駄木駅近くの「ダ イシザキ」へ。

IMG_2587.jpgIMG_2591.jpg

程よい酸味のオレンジジュース/ご褒美トマトとモッツァレラチーズの前菜

これはきっと、水牛のモッツァレラ。

ジューシーな旨味が、口の中で広がり笑顔。

IMG_2593.jpgIMG_2594.jpg

ポルチーニ茸のパスタ/チキンのグリル

ポルチーニ茸の旨みに絡む、チーズ♡

IMG_2602.jpg

なんと、「パンナコッタ」です♡

濃厚♡


今回の写真展で、大変だったこととか、知ったこととか、嬉しかったこととか。

これまで着た着物の話とか、これから欲しい帯の話とか。


話は尽きない。


◆ダ イシザキ →


のんびり歩いて「根津神社」へ。

IMG_2606.jpg

初めて来ました。

テレビとかで見たことはあるけど、

このあたりに縁がなかったので、「思いがけずに来れた!」という感じ。

そういうのって、なかなか嬉しいです。

IMG_2613.jpg

ひとつの木に、いろんな色のつつじ。

「そういえば桜でも、いろんな色が咲く木があるょね~」なんて話してたけど。

よくよく思い出してみたら、私の記憶の彼方にあったのは「紫陽花」でした(笑)。

全然違うー。

でも調べてみたら、桜の木でもあるそうです。

IMG_2625.jpg

笑顔の素敵な、カエルちゃん。

春色の着物に、深く美しいグリーンの帯♡

IMG_2638.jpg

やっぱりこの千本鳥居、撮りたくなりますね。

IMG_2620.jpg

思わずため息。

ただ咲いているだけなのに、なんでこんなに感動するんだろう。

IMG_2551.JPG

こういう場所を着物で歩くのも、楽しいものです。

IMG_2544.jpg

カエルちゃん撮影。

初めての場所。

来年のつつじの季節も、きっとこの場所を思い出すんだろうな。

連れてきてくれて、どうもありがとう。

◆根津神社→

------------------------------------------------------------

≪着物備忘録≫

IMG_2651.jpg

〇伯母のウール着物

柄は唐草模様かと。

〇伯母の帯

〇帯揚げは、春夏物の(小さめ)ショール

〇すこーしピンクの帯締め

nice!(15)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

志知恭子写真展「記憶と生きる」 [日記]

IMG_2577.jpg

先週半ば、文京区の本郷図書館へ。

カエルちゃんこと、志知恭子さんの写真を観に行ってきました。


◆カエルちゃん→


「記憶と生きる」

昨年、神楽坂「泥味亭」で開催されていたときと同じテーマですが、

モノクロがカラーになっていたり、大きな写真になってたり。

ずいぶん違う印象でした。

◆「泥味亭」での写真展→

IMG_2560.jpg

江戸川の桜。

その上は東京ドーム。

懐かしい思い出、優しさが詰まった写真とコメント。

思わず自分の子どもの頃のことも、思い出し。

違う風景で育ったのに、不思議ですね。

IMG_2568.jpg

小石川植物園の写真の前で。


文京区で生まれ、育ったカエルちゃんが、文京区を撮る。


ちょうどこのときは「期日前投票」に来る近所の方が多く、

慣れ親しんだ風景を、思い思い、楽しそうに観ていました。

IMG_2564.jpg

そしてなんと、写真展の会期が延長に。

5月26日(日)まで、展示がされています。

みなさん、ぜひに♡


◆本郷図書館→


つづく♡

nice!(14)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。